top of page
ロゴ

 kitchencar-toki

桜島と錦江湾.png

 

 

 

 

 

 

『キッチンカーで夢をカタチに』

 オリジナルキッチンカー制作&出店サポート

キッチンカー

 kitchencar-toki

キッチンカー

 kitchencar-toki

ロゴ

 kitchencar-toki

桜島と錦江湾.png

『キッチンカーで夢をカタチに』

 オリジナルキッチンカー制作&出店サポート

キッチンカー

 kitchencar-toki

ABOUT US | 私たちについて

鹿児島から、地域をもっと楽しく、美味しく。
キッチンカーという選択肢が、食の可能性を広げてくれる。
そんな想いで、2025年8月にこの事業をスタートしました。
地域密着の姿勢と確かな技術力で、「やってみたい」を「できた」に変えていきます。

「キッチンカーを始めたいあなたへ」

ピザ
takeout
coffee
バーガー
「何から始めたらいいか分からない」
「キッチンカーってどんな設備が必要?」
そんなお悩みに、私たちがサポートします。

鹿児島での出店実績豊富なパートナーと連携し、
地元密着のサポート体制を整えています。

\ まずは無料で相談から ​/

NEWS|お知らせ

お知らせ

2025年7月31日

新着情報

2025年6月26日

Instagram

制作の流れ

キッチンカー制作の流れ

「はじめてでも安心」  
キッチンカー完成まで、丁寧にサポートします。

The Food Truck
Production Process

01|

お問い合わせ・ご相談(無料)

まずはお気軽にご連絡ください。
お客様のやりたいこと・予算感などをヒアリングします。

02|

ヒアリング・プラン提案

ご希望に応じたキッチンカーの形状・設備・内装などをご提案。
必要に応じて、営業許可や法令面のご案内もいたします。

03|

お見積り・ご契約

具体的な仕様をもとに、正式なお見積りをご提示します。
内容にご納得いただいた上で契約を締結いたします。

04|

車両の手配・デザイン設計

車両の選定・購入(持ち込みも可)後、内装や設備の詳細設計へ。
保健所の条件も考慮したレイアウトをご提案します。

05|

製作スタート

弊社工場にてキッチンカーの製作開始!
製作途中の写真や動画で進捗を共有いたします。

06|

納車・各種サポート

完成後、納車または現地引き渡し。
保健所手続き・営業開始サポート・販促アドバイスも可能です。

\ 開業後もずっとサポート /

キッチンカーの運用・イベント出店のご相談もお気軽に。
「作って終わり」ではなく、「育てるキッチンカー」をご一緒に。

Completed Food Trucks|制作実績

​\

Q

A

よくあるご質問

  • A:通常は1ヶ月ですが、内容により異なります。ご相談ください。

  • A:はい、出店先のご紹介や販促相談も行っております。

  • A:はい。お持ち込み車両のカスタムも対応しております。

  • A:はい、可能な範囲で補助金申請のアドバイスや情報提供を行っています。

    ※ただし、申請代行は行っておらず、お客様ご自身での申請が基本となります。
    ご希望があれば、対応可能な行政書士や専門家のご紹介もいたします。

01

キッチンカー製作

-Food Truck Build-

あなたのアイデアを、走るお店に。
世界に一台。想いをカタチにするキッチンカー制作。

● ベース車両の選定
● デザイン・設備の設計
● 保健所・消防等への申請支援

キッチンカー

02

イベント出店サポート

-Event Support-

出店が初めてでも大丈夫。地元イベント出店の不安を解消。
出店先のご紹介から、営業アドバイスまでお任せください。

● 地元イベント情報の共有
● 販促ツールのアドバイス
● 初出店向けの個別支援

カフェ

SERVICE | サービス

03

補助金サポート

-Subsidy Support-

“知らなきゃ損”を、あなたの味方に。
補助金というチカラを、あなたのキッチンカーに。

マルシェ
bottom of page